Our business outline

業務内容

コンサルティング業務

優良産廃処理業者認定

通常の許可基準よりも厳しい基準に適合した産廃処理業者であることを、都道府県・政令市が審査して認定する制度となっており、優良認定を受けると、それが公開されると共に許可証に「優良」と記載されるため、他社との差別化が可能になります。また、許可の有効期間が5年から7年に延長されるため、事務手続きが実質的に削減されると共に、長期的に手数料等の経費軽減にもなります。

産廃エキスパート・産廃プロフェッショナル(東京都のみ)

適正処理、資源化及び環境に与える負荷の少ない取組を行っている優良な産廃処理業者であることを、公益財団法人東京都環境公社が評価・認定する制度となっており、認定を受けると、それが公開されると共にロゴマークの使用が可能となります。また、このロゴマークは許可証に付すこともできるため、他社との差別化が可能になります。ただし、当該制度は東京都のみとなっております。

これらにつきましては、取得手続きだけではなく、取得を目指している業者の方に対する、取得要件を満たしているかの確認を含めた、コンサルティング業務も行っております。

産業廃棄物処理業者

対応可能な各種申請
産業廃棄物処分業許可申請
工場設置認可申請
指定作業場設置届出
優良性基準適合認定申請(プロフェッショナル・エキスパート)
優良産廃処理業者認定申請

これから許可の取得を検討されている業者の方は、許可の種類により許可取得までに必要な日数が異なりますので、まずはご相談ください。

昨今、産業廃棄物処理業者の中では、許可状況と現状とが乖離している事例が多く見られます。許可内容と現状とを再度、確認することをお薦めします。また、産廃の許可状況についての問題がない場合でも、工場認可や指定作業場届等はあまり意識されていないことが多く、過去の書類の保管状況も含め、再確認が必要です。

産廃プロ・エキスパート、優良認定につきましては、取得手続きだけでなく、取得を目指している業者の方に対する、取得要件を満たしているかの確認を含めた、コンサルティング業務も行っております。

排出事業者

産業廃棄物を排出する排出事業者については、法律により様々な義務が課されていますが、適正な業者を選定し委託することが一番重要であるといえます。適正か否かの判断は難しいですが、少なくとも一度、委託を予定している業者又は既に委託している業者の事業所を訪問することをお薦めします。実際に目で見てみないことには分からないことも多数あり、過去に発生した産業廃棄物関連の違反事例では、現地を訪問していれば防げた可能性のある事例も存在します。事件や事故が発生した後の対処はもちろん必要ですが、事件や事故を未然に防ぐ措置を講じることで、排出事業者責任を問われないよう、十分な対策を講じることが大切です。

委託先の業者への訪問については、当事務所が代行することも、同行した上で問題点を指摘することも可能ですので、まずはご相談ください。